🎭 舞台『呪術廻戦』新作「懐玉・玉折」キャラビジュアル一挙公開!
2025年8月に東京、9月に大阪で上演される舞台『呪術廻戦』シリーズ最新作「懐玉・玉折」の詳細が公式に発表され、あわせて全キャラクターのビジュアルも公開されました(※出典:舞台『呪術廻戦』公式サイト・X公式)。
🌪 原作『呪術廻戦』とは?
※画像は舞台『呪術廻戦』ビジュアルより引用
芥見下々による人気バトルダークファンタジー作品。
“呪い”と戦う呪術師たちの姿を描き、2018年から『週刊少年ジャンプ』で連載。2024年9月に完結を迎え、累計発行部数はデジタル含め1億部を突破するなど、圧倒的な支持を獲得しています。
🌀 今作は「高専時代編」
舞台シリーズ第4弾となる今回は、五条悟と夏油傑の過去、いわゆる“高専時代”を描いた「懐玉・玉折」編を舞台化。TVアニメでも人気の高いエピソードが、ついに舞台で蘇ります。
✨ 注目のキャスト(一部)
- 五条悟:三浦涼介(初演から続投)
- 夏油傑:藤田玲(初演から続投)
- 家入硝子:石井美絵子
- 夜蛾正道:南誉士広
- 灰原雄:前川優希
- 七海建人:立花裕大(新キャスト)
- 伏黒甚爾:久保田悠来
🖼 キャラクタービジュアルも公開!
公開されたキャラビジュアルでは、衣装・立ち姿・表情にそれぞれの個性が宿り、舞台版ならではの世界観を強く印象づけています。特に“五条&夏油の高専時代”を生で観られるという点に、ファンの期待が高まっています。
⚡ 舞台ならではの呪術演出にも注目
漫画は全巻読破、アニメも何度も見返している五条推しの筆者にとって、今回の舞台化はまさに待望の展開。
過去の舞台シリーズでも話題となった“呪術演出”やアクション表現が、今回はどこまで進化しているのか――その点に大きな期待が寄せられます。
実力派キャストたちが紡ぐ“もうひとつの呪術廻戦”を、ぜひ劇場で体感してほしいです。
※本記事は舞台『呪術廻戦』公式サイトおよび公式SNSの発表内容に基づいて作成しています。
コメント